今回はNHKの筋肉体操で注目を集めブレイクしたあの人!
そう、武田真治さん。
武田真治さんの筋トレと車の趣味について!
筋トレは意外な方法をとっていることと、車の趣味がまた渋いんです。
今回はその2つにフォーカスして紹介します。
武田真治の筋肉がやばい!筋トレを始めた理由とは?
画像出典元: トリちゃんのお見通し報告書
武田信治さんが筋トレを始めた理由が何だったのか!
気になるところですよね!
90年代にデビューし一気に脚光を浴びた武田さんは忙しさとストレスで自暴自棄になっていた様です。
そのせいで、病気にかかってしまうのです。
その病気というのが、”顎関節症”とういもの!
一度は名前を聞いたことがあるともうのですが、これストレスでなるもの何ですね…
この病気は簡単にいうと、顎が固まって動かなくなるというもの。
顎が動かなると、副作用で体の至る所が痩せ細った様です。
さらに頭痛や体に不調を来す様になった様で、医者に「体全体を鍛えなさい」と言われたことが筋トレの始まりだったのです!
医者に顎関節症と判断された時はホッと、した様です。
自分の体が根をあげたわけではなくてよかったと思ったんだそうです!
思い詰めてストイックに自分を追い込む人は病気に苛まれやすいですからね…
でも顎関節症のおかげで再ブレイクできた、っていうのは大きいですね!
そんな武田さんの筋トレはどう言ったものなんでしょうか?
武田真治の筋トレはベンチプレス1本?
画像出典元: Twitter
武田さんの筋トレ、実はベンチプレスだけなんだそうです。
ベンチプレスを重点的にこなしているんだそうです!
というのも、武田さんは俳優、鍛えすぎても服が入らなくなったりして、鍛えすぎも良くないようで…
あくまで見た目がいい”細マッチョ”を目指しているようです。
武田さんは身長165cmに対して、体重は56kg。
BMIでは普通になりますが、体の引き締まり方が違う!
画像出典元: Secret Desire – FC2
武田さんは90kgをあげれるほど鍛えています。
ベンチプレスは自重の1.5倍あげれたら大したものと言われます。
鍛え方がすごいですね!
体の筋肉の盛り上がり方が違います。
ちなみに私設のジムで鍛えているんだそうです!
家にジムを作っているのがガチです。
体を鍛えていたら気になる部位の一つが”腹筋”。
どうやって鍛えているのでしょうか?
武田真治は腹筋しない?
画像出典元: NOTE BOOK
武田さん、実は腹筋は鍛えていません!
どういうことかと言いますと、腹筋は鍛えなくても痩せれば浮き出てくる筋肉の部位だからです。
なので腹筋を鍛えるわけではなく、体脂肪率を下げることを意識しています。
どれだけ発達させても、皮下脂肪があれば浮き出てこないってこと。
なので、絞ることが先決なのです!
武田さんの体脂肪率は驚異的で”6%”なんです!
凄くないですか?
プロのサッカー選手ですら、一桁台の選手はなかなかいません。
それくらいすごい数字なのです!
そう聞くと、難しいトレーニングをしていそうですよね?
ところがそうでもないんです、体脂肪率を落とすために一体何をしているのでしょうか?
武田真治の有酸素運動は”ジョギング”だけ!?
画像出典元: GOETHE
体脂肪率を下げるためにすることは有酸素運動が一番。
水泳が体に負担もなく、活綺麗な筋肉なると言われていますが、武田さん運動はしないんだそうです!
じゃあ何をするのか、それは”ジョギング”!
僕の場合、神宮外苑を1周することから始めました。距離にして1.5km弱。
引用元:幻冬舎plus
最初は縄跳びで目眩(めまい)や動悸がしないこと、膝に痛みがないことを何度も確認するところから始めることを勧めています。
というのも、普段運動していない人が急にランニングを始めると負荷がかかって体にあまり良くないからです。
タイムを意識しすぎると、メンタル的に保たないようなので、自分の中で少しずつ継続して走ることが、大事なんだそうです!
あとは信号で止まることがないコースで走ることもお勧めしていました!
止まり、走り出すときにメンタルと身体の両方に負担がかかるからだそうです。
あくまでも自分のペースで無理ないように努力することがコツなんだそうですよ!
ちなみ、武田さんは28歳からトレーニングを続けていて現在42歳なんだそう。
忙しい合間を縫って継続しているみたいです!
ミスターストイック!
週に2回15km75分を目標にジョギングしており、多忙でも週にベンチプレス3日、ジョギング2日とタフにトレーニングをしています。
武田真治は食事制限をしない?
この投稿をInstagramで見る
武田さんの身体があれだけ引き締まっていいたら、食事制限もしていそうですよね!
ですが、全くしていないんだそうです。
考え方として、使った部位に栄養がいくという考え方だそうで、食べた分体を動かそうということです。
だから食生活に気を使っていないそうです!
食事のことを考えるより、まず運動することが大事のようです。
食事のことは体を動かしたと次の話。
運動してから食事のことに気をつければいいとのことでした!
武田真治は岡村のアドバイスで”ボクシング”!
画像出典元: GOETHE
筋トレにボクシングも取り入れている武田さん。
発端は岡村隆さんのアドバイスだったようです!
ボクシングも体を絞るトレーニングがありますし、そこでも体脂肪率を下げているかもしれませんね!
縄跳びのトレーニングもボクシングでありますし、参考にしてトレーニングしているかもしれません。
努力かの武田さん、不言実行の男ですね!
武田真治の愛車がマニアック!?
画像出典元: vanivani.me
武田さんはアメ車がとても好みなんだそうです!
理詰めである武田さんにも、理屈抜きに好きなものがあり、それが”車”という趣味なんだそうです。
クルマには持ち主とのカップリングにより醸される世界観のようなものがあると思うんです。
引用元:GOETHE
子供の頃に親父さんと見た「スティーブマックイーン」の映画に出てくるようなアメ車を見た時に、好きなったようです。
洋画は日本にない世界観なので、見るだけでワクワクしてしまいますよね!
子供なら尚更ですよ!!
そういったことがあって、アメ車に惚れ込んだ武田さん。
今まで乗った車と、これから乗りたい車をご紹介します!
武田真治の歴代の愛車?
画像出典元: Youtubeバラエティ動画倉庫
過去に乗っていた車については「おぎやはぎの愛車履歴」で紹介されていました!
そのときに、愛車へのこだわりも語っていました!
愛車遍歴では、4車紹介されていました。
画像出典元:アメブロ
画像出典元:アメブロ
画像出典元:アメブロ
武田さんが死ぬまでに乗りたいクルマも勿論あります。
それが3台あります。
死ぬまでに乗りたいクルマ
●ジープ・ラングラー
画像出典元: アメ車ワールド
●バットモービル
画像出典元: PEDAL Journal (ペダル・ジャーナル)
●フォードGT
画像出典元: Business Insider Japan
またそれぞれの車への憧れや思いも話していました!
「年に1度くらい東京で大雪が降るとジープが欲しくなります。
バットマンのクルマは男の子の夢ですよね。
フォードGTはスタイリングが派手でいい」
引用元:GOETHE
年代を感じさせる車に乗るのって浪漫満載ですよね!
そういう贅沢が人生の豊かさを増してくれる。
仕事をまた頑張ろうと思えるはず、人生の充実の一つに趣味は一役買ってくれそうです!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
コメントを書く