今回はNHKでアナウンサーとして活躍していた、桑子真帆さんについてです。
アナウンサー同士で結婚したものの、即離婚してしまったのですが、その理由はなんだったのか!
父親譲りの性格が理由とする噂もあり実際のところはどうなんでしょうか?
そのせいで長期休暇まで取っていたなんてことも!
真相はどうだったのでしょうか?
桑子真帆の父親譲りの性格とは?
出典元:ビバ!映画祭り
番組で見せる姿はアナウンサーなのかと思うほど、表現豊かで表情も豊かアナウンサーでありながら、その天真爛漫なトーク、切り返し、豊かな表情に視聴者の心をがっちりとつかんだ様子です。
NHKらしからぬ天真爛漫さが彼女の代名詞となりました!
そんな明るく楽しいことが好きな桑子真帆さんの性格が父親譲りなのかどうかですよね!
ご家族は一般人のため詳しい内容はありませんが、父親については70歳になってもジムに通って体を鍛えているんだそうです。
ジムに通う習慣がいいですね!
筋トレしている人は若々しく元気がいいので、その影響はあるかもしれませんね!
ですがそんな天真爛漫さが影響して離婚になるのでしょうか?
桑子真帆の離婚の真相!
出典元:プラネットウーマン
2017年に結婚し、2018年に離婚した桑子真帆さん。
離婚の真相はどうだったのでしょうか?
離婚したのは2018年の5月31日。
離婚の理由はお互いの仕事が忙しく多忙のためすれ違いが多くなったから、ということでした。
ですがこの理由は建前としてみている人が多いです!
そもそも多忙という事はNHK女子アナのエース的存在で28歳にしてNHKの花形番組である『ニュースウオッチ9』に異動。
このことからわかっていたはずなんです!
そこから考えるに本当の理由を隠しているのは周知の事実だったようです。
推測するに性格の不一致からだったのでは無いか?ということでした。
桑子真帆さんの性格は先ほど記述したように、NHKからは想像つかない明るいく天真爛漫な性格です。
結婚相手である谷岡アナの性格は「生真面目」でした。
周囲はこの性格の違いに価値観は大丈夫か心配になったようです!
それもそうですよね、テンションの違いってきついものがありますよね!
性格のすれ違いだったら合っているかもしれませんね!
桑子真帆の離婚理由の真相②
出典元:週刊女性
性格の不一致もありましたが、もう一つ離婚した理由と言われているものがあります。
それが子作りの拒否です。
仕事が軌道に乗ってきていたこともあり、産休をしたく無いという理由です!
そしてNHKのアナウンサー絶対的エースとなれたのは「酒の席」が関係している。
桑子真帆さんはお酒の席が大好きです。
男性とマンツーマンでも、3軒4軒と朝までハシゴして飲んだりするほど大好きなのです!
上司たちも酒席に積極的な桑子真帆さんを可愛がっていたんだそうです。
すれ違いの理由に旦那さんの仕事が遅くなってということをあげていました、翌日の打ち合わせが深夜にまで及び、午前9時50分から始まる『ノンストップ!』(フジテレビ系)にレギュラー出演する夫と一緒の時間が持てないといっていました。
ですが、NHKの局員は経費削減で葉山の帰宅が義務付けられており、放送終了1時間以内に帰宅しているのは桑子真帆さんも例外では無いのですが・・・
深夜まで及ぶ打ち合わせも月一回ほどでは無いかと言われているので、ほとんど飲み会のせいなのではと推測されていました。
ちなみに谷岡さんは気が効くのでモテるようで合コンにも参加しまくりだったようです。
こう言ったすれ違いがあったようでスピード離婚に至る原因の本筋は夜の営みだったようです。
桑子真帆の長期休暇の理由は?
出典元:smart-flash
長期の休暇は精神的にやられたからではなく遅めの夏休みだったとのこと。
2018年2月19日のこと。
離婚の前の話です。
むしろ結婚して楽しく旅行に行っていたのかもしれませんね!
遅めの夏の休みというのが理由だったようです。
休みの理由は深く考えすぎだったようです!
今度は幸せになってほしいですね!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメントを書く