片桐仁の息子がイケメンだと話題?嫁さんは誰?粘土の作り方でアートもしている?

片桐仁の息子がイケメンだと話題?嫁さんは誰?粘土の作り方でアートもしている?
[記事公開日]:2018/07/15 [最終更新日]:2020/03/12 
Pocket

スポンサーリンク

ラーメンズで芸人をする一方で俳優としても活躍している片桐仁さん。

ですが私生活がメディアだけではどうしても垣間見えないと言いますか、嫁さんと子供も2人もいるなんて思いませんでしたよ、しかも奥さん美人らしいし。

更に粘土のアートで個展も開くという多才っぷりにもう興味がわいて仕方がない!

ということで今回は片桐仁さんについて調べてみました。

スポンサーリンク

片桐仁の息子が父と違ってイケメン?


画像出典元:Twitter

これが息子さんの写真です。

確かにイケメンだわ。

片桐仁さんの息子と言われたら一瞬疑うレベル。

顔面違いすぎやしませんか?


画像出典元:Twitter

それもそのはず、息子さんは2人いるのですが、2人とも母親似なんです。

しかも片桐さんの嫁さんは元モデルでとても可愛らしいお顔をされています。


画像出典元: めるも

嫁さんの名前は「村山ゆき」という名前でモデルをしており、現在は片桐友紀という名前です。


画像出典元:Twitter

綺麗です。

涙ホクロがチャーミングですね!

二人の出会いは2002年。

同じ事務所同士だった二人(トゥインクルコーポレーション)ラーメンズの楽屋に挨拶に来た友紀さんに片桐仁が一目惚れ。

2002年11月27日片桐仁の誕生日である日に交際。

2003年2月3日に結婚。

交際わずか3ヶ月のスピード婚!

まさかの一目惚れ、ビビット来るものがあったようです。


画像出典元:ツイッター

第一子である長男:太郎くんは2004年7月7日生。

第二子である次男:春太くんは2011年3月15日生。

二人の子宝に恵まれました。

2人とも友紀さんに似て可愛らしい顔立ちですね!

片桐さんに似なくてよかった。

片桐仁さんがアーティスティックな部分があるので、お子さんもそれに倣うかのように工作が好きなようです。


画像出典元:Twitter

これはエヴァのリリスだそうです。

リリスはロンギヌスの槍で串刺しにされているのですが、それを爪楊枝で表現するという独特なセンスです。

片桐仁の息子二人が成長してもイケメン!髪色もすごいことに!通う学校は?

長男は2004年7月生まれ、2020年現在で16歳になります。

名前を”太郎”くんと言います。

次男は2011年3月生まれ、2020年現在で9歳になります。

名前を”春太”くんと言います。

長男は高校生になるんですね!

そんな二人は小さい時が可愛らしく、注目されていました。

それから時も立って二人の姿に変化がありました!

お兄ちゃんさらにイケメンになっていますね!

確実にお母さん似です。

男は母親に、女は父親に似るといいって聞きますが、それに当てハマったタイプ。

弟くんは少し片桐さんに似てなくもないですね!

にしても二人とも順調に美男子として育っています。

お父さんが自由だから、子供ものびのびと成長しているのでしょう。

そのうちモデルとかしそうですよね!

髪色も奇抜な紫色になっています。

感覚が独特なんですね!

こんな髪色でも何も言われない学校ってあるのでしょうか?

調べてみたのですが、通っている学校はわかりませんでした。

もしかしたらインターナショナルスクールとか通っているのでしょうか?

判明せずでした!

片桐仁の嫁は誰?かわいいの?

改めて紹介しすると、片桐仁の嫁は村山ゆきで元モデルをしていました。


画像出典元: dreaming-Baby

片桐仁さんの嫁は”村山ゆき”さんと言います!

村山ゆきさんは元々モデルをしていて女性誌「MORE」でモデルを務めていたりCMにも出ているモデルです。

村山ゆきの生年月日は不明ですが片桐仁より5歳年下だと言われています。


画像出典元: 久美子ちゃんねる

出会いのきっかけは嫁さんの友紀さんがラーメンズのライブを見に行ったことがきっかけだったんだとか!

彼女がラーメンズのライブを観に行き、楽屋を尋ねた時に片桐仁さんが村山ゆきさんに一目惚れ、そこをきっかけに猛アタックをした片桐仁さん。

これで交際が始まり、2003年2月3日に結婚

交際3か月で結婚するというスピード婚です。

ただデキ婚ではありません。

仲もいいようで、片桐仁さんのTwitterに料理姿もツイートされてます。


画像出典元:Twitter

ティッシュ詰めてても美人っていうフレーズがまたいいですね!

大好きなんだなっていうのがわかります。

相当好きなんだろうな。

村山さんは結婚後、芸能界を辞めています。

たまに夫婦でテレビに出演することもあるようですね!

片桐仁の粘土の作り方とは?

片桐さんは個人で粘土を使った作品を作るワークショップの活動もしていて、俳優のほかに芸術に携わる仕事もしています。

粘土が好きで様々な作品を作成されています。


画像出典元:Twitter

こちらは「サンゴラス」という作品です。

精巧に作られていて粘土に見えないです。

本も出したり、ワークショップで参加者と触れ合ったりと多岐にわたって活動していますね!


画像出典元: 開放倉庫オンラインショップ

親子でねんど道”は、「ねんどと仲良くなる」、「ねんどを楽しむ」ことをテーマに、身近なものを使った様々な粘土遊びのアイディアが掲載された書籍。

2016年4月に発売されたこの本には、片桐仁さんが12歳の太朗くん、5歳の春太くんという2人の息子と自宅で粘土を楽しむ様子も収録されています。


画像出典元:ナタリー

凝った作品の作り方も紹介されていますが、粘土に色々なものを押しつけて模様を作って楽しむなど、小さな子供とも楽しめそうなアイディアもあります。

粘土遊びをはじめたばかりの小さな子供がいるママでも、充分に楽しめます。

子供は粘土遊びが好きだけど、図工が苦手だから何をしていいのかわからない……。

そんな私も、この本を手に取ってから子供との粘土遊びが楽しくなりました!

子供と一緒にねんどであそぶお手本なんですね!

粘土はどちらかというと男の子の方が好きですからね~女性からしたら難しいことかもしれません。

片桐仁が粘土アートも展開している?

片桐仁さん現在は個展を開催するほど作品を作っていてまたその作品が精巧な作りなのです。

粘土道という本も出版していて、作品が載っているようです。

個展の名前は「ギリ展」と言います。

 

この投稿をInstagramで見る

 

片桐仁〜Jin katagiri art official〜(@jinmansan)がシェアした投稿

一部作品をご紹介。



画像出典元:giriten.com

用途がよくわからないものが多いですが、芸術的美しさが感じあれるものが多いです。

更にすごいのが、個展の作品をすべて買いたいので”4億”で売ってくれと言われたこともあるそう。

流石に展示ができなくなるので売ることはしませんでしたが見る人が見るとそれだけの価値を感じられほど、俺も粘土始めてみようかな?ww

片桐仁のプロフィール

 

この投稿をInstagramで見る

 

片桐仁〜Jin katagiri art official〜(@jinmansan)がシェアした投稿

生年月日:1973年11月27日
出身地:埼玉県
血液型:B型
学歴:多摩美術大学卒業
趣味:ガンダム、ガンプラ、パトレイバー
副業:彫刻家
身長/体重:176cm/70kg
サイズ:B96cm/W85cm/H95cm
肩幅:45cm/袖丈59cm
足:26.0cm
股下:80cm
頭:61.0cm

天然パーマのもじゃもじゃ頭(作品によっては髪を後ろでまとめている)が特徴的で、演技とも素とも取れるエキセントリックな言動を持ち味とする。

その存在感を買われて、単独でのCMや舞台・ドラマへの出演の機会も得ている。また、文章や造形にもその個性と才能を発揮し、雑誌やwebでの連載を持つ。

最後までお付き合い頂きありがとうございます!

スポンサーリンク

俳優カテゴリの最新記事