現在も女優として活躍する石野真子さんについて紹介します!
現在もかわいいと評判ですが、髪型や体型に変化があったのかそこに注目が集まっているようです。
石野真子さんのプロフィール
本名:石野 真子(いしの まこ)
生年月日:1961年1月31日
出生地:兵庫県
身長:156 cm
血液型:A型
高校:百合学院高等学校
職業:女優、歌手
芸能界へのデビューのきっかけは、1977年1月26日に『スター誕生!』に応募して、予備審査と予選会を勝ち進み、本選の大阪大会に出場。
ダニエル・ビダルの『天使のらくがき』を歌った。
審査発表会場の一般審査員からの得点だけで合格点を超えてしまい、専門審査員を驚かせる。
合格ラインは250点((5人出場時の大会では300点)で、この日の石野の最終得点は530点になり1,000点の過半数を独占した結果になった。
しかし、最終目標は後日合格者が集まって開催される「決戦大会」に出場して芸能事務所からのスカウトを受けることであり、ここでスカウトされなければ「歌が上手な一般人」で終わる。
中々厳しいオーディション番組でした。
なお、この大阪大会に出場した際、バーニングプロダクションのスカウト担当者から「もし決戦大会でダメでもうちに来ませんか、責任を持って歌手に育てますから」と声をかけられていたそうですよ!
3月23日、『スター誕生!』第20回決戦大会に出場。
父親から「これに落ちたら、もうオーディション番組を受けたいなんて気持ちを起こすんじゃないぞ」と念を押されて挑戦した。
再びダニエル・ビダルの『天使のらくがき』を歌う。
「11番、石野真子、一所懸命頑張りました、どうぞよろしくお願いします!」と挨拶した石野に対し、スカウト意向の芸能事務所プラカードが16社挙がる。
スカウト希望した事務所には、ビクター音楽産業、バーニングプロダクション、田辺エージェンシー、第一プロダクション、キングレコード、徳間音楽工業、ワーナーパイオニア、日本コロムビア、長良音楽事務所(名称は放送当時)などがあった。
『スター誕生!』決戦大会の勝因について尋ねられた石野は、「選曲が自分に合っていた事と、自分で勝手に考えた振り付けが歌に合っていた事が良かった(のではないか)」と後にコメントしている。
『スター誕生!』の合格を経て、石野の所属事務所はバーニングプロダクションに決まる。
もちろん両親や周りのスタッフの方とも相談して決めましたが、当時の事務所の専務さんから「当社はあなたを将来こういう風にしたい」という温かいお手紙をいただき、ここだったら安心、みたいな気がしました。」
デビューの際のエピソードが凄いですね!
オーディション番組の予選ですが、票数を過半数を集めてしまうとは当時から可愛さと共に歌もアイドルとして群を抜いていたのかもしれませんね!
さらにスカウトしたいと16社から札が上がるとはいやはや凄すぎます!
レジェンドと呼ばれてもおかしくないと思います。
キャッチフレーズは「100万ドルの微笑」とまさにって感じです!
紹介が長くなりました!
石野真子が激太りで髪型チェンジ?
まずは激太りに関してなのですが、スタイルを維持し、可愛い色気がある石野真子さんですが、なんと現在は激太りしてドラマでやばい…とも一部でうわさされているみたいなんです。
ちなみに、現在の石野真子さん多数のドラマに出演しています。
ですが、現在や直近1年の石野真子さんのドラマでの姿を見ても、激太りしている様子は全く見られませんでした。
完全なガセネタだったみたいですね。
推測ですが、ドラマなどで石野真子さんがアップになる瞬間など、少し太って見えるようなカットの一部の写真を切り取って、ネットで激太りした! という風に話題になったんだと思います。
メディアの取り上げ方や映像の移り化や角度で見え方も変わってきますから仕方ないことですよね。
一部分だけで話題になるのもすごいですね!
キレイで可愛らしい石野真子さんが激太りしたと聞いたらファンだった人は気になるのかもしれませんね!
なので髪型についても激太りとは何も関係ないようです!
髪型で言えばですが、石野真子さんその髪型でも似合うんですよね~
髪型の写真をいくつか載せておきます!
石野真子のショート
石野真子のミディアム
石野真子のロング
石野真子さのデビュー当時
いつの時代もきれいで可愛らしいですね!
これからもテレビで活躍してください!
それでは!
コメントを書く