今回はドラマCMで活躍中の濱田岳さんについてご紹介したいと思います。
金八先生で生徒役として出演していて時が懐かしいです。
濱田岳さんの父親は誰なのかについてご紹介します!
濱田岳さんのプロフィール
名前 濱田岳(はまだ がく)
生年月日 1988年6月28日
出身地 東京都
身長 160cm
血液型 A型
デビュー 1998年
愛称 がっくん
主なドラマ
「3年B組金八先生 第7シリーズ」
「プロポーズ大作戦」
「釣りバカ日誌」
9歳の頃にスカウトされ現在の事務所に所属。
1998年にドラマ『ひとりぼっちの君に』で子役デビュー。
役柄はダウンタウンの浜田雅功が演じる主人公と同居する少年、日比野雄大役を演じた。
小さいころから面影がありますね!
かわいらしいです。
中学、高校の途中までラグビー部に所属しラグビーに夢中になるなど、役者活動を一時休止していたが、2004年、『3年B組金八先生』の出演をきっかけに本格的に俳優の道を志す。
というかんじで、金八先生に出演をきっかけに俳優業に興味を持ったのも俳優を目指すきっかけだったんですね!
芸能界で活躍中の濱田岳さんですが、父親のことがネットでは話題になっているようで調べてみました。
濱田岳【親子説】本当の父親は火野正平?浜ちゃん?
父親に関してですが、先に答えを言うと両者共、父親ではありません。
では本当の父親はという話になるのですがそれは最後に(笑)
濱田岳の父親説①浜ちゃん
この噂が広まった理由はドラマでの共演がきっかけになっています。
なんと濱田岳さんは、デビュー当時にドラマで浜田雅功さん演じる主人公と同居をする子供、という役柄を演じているのです!
同居をしている子供ということから、濱田岳さんは浜田雅功さんの息子ではないか、という話になったんですね。
さらに、濱田岳さんと浜田雅功さんは、二人とも苗字が同じ濱田であるということもあって、もしかして親子ではないか、という話はさらなる真実味をもったようです。
もっとも浜田雅功さんは濱田雅功名義でも活動されますので、そこからさらなる信ぴょう性が生まれたのかもしれませんね。
確かにあの画像を見ればそう考えてしまうのは無理ないかもしれませんね!
さらに字は違っても同じ”はまだ”となるとそうなのではと信じてしまいそうです。
が父親ではありませんでした。
濱田岳の【父親説②】火野正平
火野正平さんの父親説が噂になったのきっかけは、顔が似ていることと共通点がいくつかあることが関係しています。
まず俳優濱田岳の身長は160㎝血液型はA型で既婚済みです。
最終学歴は獨協高等学校中退という学歴でした。
1998年には子役デビューしていました。
火野正平の場合は身長168㎝。
血液型はA型でもちろん既婚済みです。
最終学歴は大阪府立桜塚高等学校中退という学歴でした。
こちらも10歳でドラマに出演していました。
俳優濱田岳の父親が火野正平ではないかと言われる理由には、火野正平と濱田岳が非常にていることにあります。
画像を見比べてみましょう。
濱田岳の父親と噂された火野正平の若い時の画像は非常によく似てるということが画像でもわかりました。
パーツそれぞれをみても非常に似てることもわかりました。
火野さんの若かりし頃の写真が白黒で時代を感じますね。
見比べてみると似ています!
クローンかって突っ込みたくなるくらい似ている気がします!
さらに濱田岳と火野正平は顔のすべてのパーツの特徴以外にも髪型も非常によく似ていました。
今の火野正平は頭はツルツルですが昔はフサフサだったことにも少し驚きです。
巷でも火野正平と濱田岳の激似ぶりは、殆ど全ての人が認めるほど似ていました。
確かに若い時とは言えこれだけ似てるとなると親子と疑われても仕方ないかもしれません。
それにしても、個人的目線で見ると似すぎていて笑えて来ます。
濱田岳の本当の父親は?
ということで濱田岳さんの父親についてですが、本当の父親は漁師さんだったようです。
濱田岳さんは、『釣りバカ日誌』の主役・浜崎伝助に抜擢された際に
「父が内房の漁師をやっていた時期があって、子供の頃は海釣りにも連れていってもらいました。当たった時の感触や釣って食べる醍醐味(だいごみ)は分かるし、漁船での撮影が楽しみです」
と発言しています。
ということで本当の父親は元漁師さんだったようですね!
海の男の子供って感じはしませんが、真実はそうだったみたいです。
釣りも実際やってみると楽しいもので記事をまとめていて釣りに行きたい衝動にかられました!
父親が誰か問う疑問が解消されれば幸いです!
それでは!
コメントを書く