元ファッションモデルで、1997年に放送された「ビーチボーイズ」でブレイクした原沙知絵さん。
原沙知絵さんは2012年に結婚しています。
今回は原沙知絵さんの結婚や旦那さんについて記事を作成しました。
また、子供や現在はどのような活動をしているのかについても調べてみました。
原沙知絵さんのプロフィール
本名:原 幸恵(はら さちえ)
出身地:鹿児島県出身の福岡県育ち
身長・体重:173㎝・非公開
生年月日:1978年5月1日
血液型:A型
カップ:Aカップ(推定)80のAカップ
高校:福岡県立糸島高校卒業
特技:ピアノ、ドイツ語
家族:既婚者
事務:研音
芸能界に入ったきっかけはスカウトでした。
福岡県立糸島高等学校在学時にスカウトされてモデル「沙知絵」として活動を始めた。
モデルとして活動をスタートして一年後に高校を卒業。
そこから、上京して女優デビューをしました!
上京をした時に名前を「原沙知絵」に改名しています。
原沙知絵さんは1997年のドラマ「ビーチボーズ」でドラマデビューしています。
ちなみに原沙知絵さんのテレビに初めて出演したのは1996年にCMです。
原沙知絵さんの結婚した旦那さんはどんな人なの?
原沙知絵さんは2012年の9月に結婚したことをご自身のオフィシャルサイトで報告しています。
旦那さんは、原沙知絵さんよりも3歳年下の一般男性です。
旦那さんとの出会いのきっかけは、友人のご紹介で知り合ったそうです。
2012年の初めに出会い、やがて交際に発展。
交際から1年も経たずに結婚しました。
原沙知絵さんが結婚した旦那さんがどんな人なのか、2012年の女性自身の記事に軽く触れているものがあるのでご紹介します。
「これまでまったく熱愛の話がなかった原沙知絵さんですが、実は極秘交際してきた男性と今月中旬、電撃入籍したそうですよ」(芸能関係者)
これまで原には皆無といっていいほど、熱愛の話がなかった。
そんな彼女の初ロマンスは、驚くことに”電撃結婚”だったのだ。
実は、本誌は原の極秘交際の情報をキャッチ。
入籍前から取材を続けてきた。この日、原と自宅マンションを訪れた男性がそのお相手だという。
スラッとしたスタイルに甘いマスクとロングヘアが印象的な、芸能人ではなく30代の一般人男性。
友人の紹介で知り合ったそうで、今年の春から交際をスタートさせたみたいです」(ファッション関係者)
お相手は30代の会社員(2012年当時)で友人の紹介で知り合い、原の自宅付近では、彼女を車で送る長身イケメンがたびたび目撃されていたという。
原沙知絵さんの旦那さんは高身長、イケメンのロングヘアーだったそうです。
会社員のロングヘアーというのは、普通だと考えにくいので、会社でも上の方なのかもしれませんね!
また、原沙知絵さんは公式サイトで、旦那さんについて「自分のことよりも、まずは他人のこと、家族のことを考え、行動できるとても優しくて頼りになる方」と紹介していることから、中身もとても素晴らしい方ということが伺えます。
あと、ネット上では原沙知絵さんの旦那さんの名前は「横田」という情報をよく見かけますが、調査した限り、その裏付けとなる証拠は見当たらなかったので、都市伝説だと思っておけばよいかと思います!
原沙知絵さんに子供はいるの?
原沙知絵さんの子供の情報ですが2012年に結婚されていて、現在2019年、原沙知絵さんは41歳なのですが、現時点では子供はいないそうです。
年齢的にも、できるかできないかくらいなので、もしかすると、生涯現役で女優業を続けていくのかもしれませんね!
子供に関連して、悪い情報があるわけでもないので、旦那さんもご理解ある方なのかとこれからも仲睦まじく末長く幸せでいていただきたいですね!
身長と体重は?カップサイズはいくつ?
原沙知絵さんは高身長なイメージが強いですよね!
実際に身長がどれくらいかというと173cm
です、女性でこの身長、すたいるもよくて、股下も75cmもあるんです!!
高校生からモデルをしているだけあってスタイルが抜群にいいですね!
昔から体型が変わらない感じもしますし影で努力もしているのでしょう。
ちなみにカップサイズ男なら気になるところですよね!
これは調べたら出てくるのですが、カップサイズは 「A」だそうです!
スタイルはいいですが、そこは恵まれなかったみたいですね・・・
逆にいうとそこもあったら無敵だったでしょう!!
だって、美人でスタイルもいいんですよ?
それで胸も豊満だったら、最強すぎるでしょうw
原沙知絵がドイツでホームステイ?
原沙知絵さん実はドイツ語が堪能なようです。
それにも理由がありました。
2006年TBS「世界ウルルン滞在記」の番組企画で、ドイツの家庭にホームステイした原沙知絵。
2006年にドイツにホームステイをされていらしたんですね!
そこで初級レベルほど話すことができるようになったようです。
2010年と2015年には、NHK教育の語学番組「テレビでドイツ語」のナビゲーターも務めています。
ナビゲーターも務めたとなればそれなりに話せるもの、ドイツ語を身に着けつつあるようですね!
それでは!
コメントを書く