山田明郷が実は筋肉マッチョで”昇り龍”の刺青がある?家族は?結婚して妻がいる?本名の名前は?
今回は俳優の山田明郷さんについて紹介していこう!
風格のある、おじさんでドラマで見かける事も多い、社長や教授役等の地位の高い人物はまり役だなって思ってる。
今回は渋いおじさん山田明郷さんの筋肉が凄いらしくて!
というのも還暦を迎えているのに肉体が全く衰えてないんだって!
今回の記事の内容は山田明郷さんの肉体維持や筋肉、刺青姿や、家族と名前につてまとている。
それではいってみよう!!
ページコンテンツ
筋肉マッチョで実は刺青が入ってる?!
THE極道っていう風格がバリバリ出てるね!
そしてこの筋肉!
肉体維持が凄すぎるよね!!
山田明恭さんは1949年生まれで還暦も超えているのに筋肉が仁王増加というくらい盛り上がっていて、腹筋も割れているから凄いよね!
ウエストが適度に絞れているあたりに肉体美を感じる、ちなみにオフィシャルブログには肉体維持についての秘訣も書いていた!
「ジムトレーニングをしなければ体重が落ちる。それは、筋肉が落ちたのだ」。さらに、「1日1食が良い。就寝は夜10時に」という生活習慣も披露しています。
ということで、ブログの記事を見てもわかる通り肉体を維持するために生活習慣と食事についても徹底的に管理してるみたいだね!
にしても一日一食って聞くと生活できるのかな?って思いそうだけど、よくよく考えると社会人になると運動することも減るし、一色くらいでちょうどいいのかもしれないね!
筋トレもしてるだろうし、プロテインも飲んでるだろうから余計な食事はいらないのかもしれないって推測もたつし、実際に山田さんの筋肉見たらそうかもしれないと思ってしまうほどの説得力があるね!
自分がジムトレーニングといいと思う生活習慣を続けることも筋肉維持ができる理由なんだとか!
刺青の昇り龍は本物?
先ほどの昇り龍の入れ墨実はあれは偽物。
ドラマ「ストロベリーナイト」でヤクザの親分を演じた際に本物の堀士さんに入れていただいたもの見たいで、落ちるの4日かかったそうだよ!
本物の堀士さんが入れてくれてるということもあって鮮やかさがあるよね!
ブログにも書かれてたけど、日本の伝統って言われたら確かにな~って感じる。
入れ地と思うことは1ミリもないけどw
芸能界っていう仕事も関係して本当に入れることはできないと少し残念そうなことも書いている。
それにしても似合いすぎだよな!マジでかっこいい!
ストロベリーナイト紹介
映像化第1作となるドラマは、2010年11月13日に『土曜プレミアム』特別企画として放送された姫川玲子シリーズ第1作『ストロベリーナイト』を原作としたスペシャルドラマ(以下、パイロット版と表記)である。
2012年1月6日には連続ドラマ版の放送に合わせ、若干の新撮部分を加えた『金曜プレステージ』特別企画枠ドラマレジェンドとして放送された。
2012年1月10日から3月20日まで、続編が連続ドラマとして火曜21時枠で放送された。
特別企画同様、主演の竹内をはじめ小出恵介、丸山隆平、大和田獏らはこの連続ドラマから新たに出演する(なお、小出と丸山はドラマレジェンドの新撮場面にも登場している)。
連続ドラマ版では『ストロベリーナイト』に続く姫川玲子シリーズから、『ソウルケイジ』『シンメトリー』『感染遊戯』を原作に物語を展開する。
スポンサーリンク
連続ドラマ版のキャッチコピーは「アタマの中で、殺人犯が巣喰っている。」。
2013年1月26日に姫川玲子シリーズの『インビジブルレイン』を原作とした劇場版が公開された。劇場版のタイトルもドラマシリーズと同様、『ストロベリーナイト』である。
また、映画公開に先駆け、映画のストーリーとリンクするスペシャルドラマ2作が放送された。
同年1月22日から1月25日までの深夜には4夜連続で『ストロベリーミッドナイト』を、映画公開日の1月26日には土曜プレミアム特別企画として『シンメトリー』『感染遊戯』『アンダーカヴァー』を原作としたオムニバスドラマ『ストロベリーナイト アフター・ザ・インビジブルレイン』を放送。
個人的に見たことがあるのは連続ドラマの「ストロベリーナイト」だったんだけど、竹宇井裕子さんの演技もさることながら、ドラマの内容も次が気になる構成になっていて最後まで見てしまったのを覚えている!
サスペンスミステリーの内容だけど、事件の内容も独特で想像するだけで気味が悪くなるものもあったけど、その不快感や興味を掻き立ててくれる構成ができることに作家さんが凄いなと感動させられたね!
家族と結婚について
山田明郷さんは愛知県出身で、俳優デビューは30歳にしているんだよね!
そしてテレビドラマに出演し始めたのが47歳の頃なんだよね!まさに遅咲き!
特技は乗馬。スキューバダイビングの資格も持っているなど、ジムトレーニング以外にも体を動かすことが得意みたいだね!
家族や結婚、妻についての情報だけど、山田明郷さんのプライベートの情報は全くなかった!
だから結婚しているかどうかの真相について知ることはできなかった!
かなりいい歳だけど、渋いし筋肉もいい感じのスタイルがいいおじさんだから、結婚していなくても、すぐに相手見つかりそうだよね!
でも、息子に奥さんがいて孫がいてもいい年になっているよね。
これだけプライベートの情報がないのもすごいけど、デビュー当時すぐに結婚していて特に注目される前に結婚してたりもありそうだよね!
ちなみに本名もわからなかった!
仮面ライダーにも出演?
「仮面ライダービルド」にも出演していて首相役を演じていたんだけど熱演していた。
敵味方が入り混じって混とんとする「仮面ライダービルド」において、国内外の危機に対応しようと苦悩する、山田明郷演じる首相のブレない姿は安定感をもたらしていたね!
さすがの一言に尽きる演技だったな!
子供向けの「仮面ライダービルド」での好演も記憶に新しい山田明郷は、時代劇の武将役から、現代劇の首相役や刑事役、ヤクザ役、執事役に至るまで、演じる役柄のバリエーションが豊かなんだよね!
一般に広く知られるようになったドラマと言えば、2003年にフジテレビ系で放送された「白い巨塔」で熱演した浪速大学第二外科の今津教授だろうね。